About

Gender

Male


About Me:

研究者です。


Please tell us a bit about your UAV interest

興味津々です。


Hometown:

九州


Activity Feed

虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"自己解決
AutoTuneは、修正舵の入れ過ぎで時間がかかったようです。
まず、Save Trim機能を使いAlt Holdで安定して飛べるよう調整し、その後にAutoTuneを行なおうと思います。"
Sep 5, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"rollのAutoTuneが完了しました。
終わるとブザーが鳴るのですね。
pitchのAutoTuneを行おうとバッテリーを変えたのですがroll方向に流れるのでうまくいきません。

症状的には、
Stabilizeで離陸しAlt Holdに切り替えて AutoTuneスイッチONにすると、前後にぴくぴくすると同時に
右に右に流れていきます。
この右に流れるのは、どうもrollのAutoTuneの時にも表れていたので、それで修正舵が必要だったのです。…"
Sep 3, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"追加の質問です。
AutoTuneが終了したら何か合図はあるのでしょうか?
When the tune completes the copter will change back to the original PID gains.
の意味がよくわからないのですが…"
Sep 3, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
" S morimoto様
広さは確保できているのですが私の勇気がなくて遠くに行くと修正舵を売ってしまいます。
今度はなるべく修正舵を打たないようにします。 S morimoto said:
AutoTuneにかかる時間は、途中に入れる修正舵の時間に左右されると思います。
できるだけ広い場所で少々流されても舵を入れないことが早く終了するのに有効です。"
Sep 3, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
" Tetsuo Yamamoto様
ちゃんと書いてあったのですね。
分割して完了させたいと思います。
ありがとうございました。 Tetsuo Yamamoto said:
私もAutotuneが飛行時間内に狩猟せずなかなかできませんでした。
Wikiに下記の記述を発見して、Roll、Pitch、Yawの3回に分けてtuneすることで完了させることができました。…"
Sep 3, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion AutoTuneについて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"Jiro Hattori 様
機体は、HMF U580で、Flight controllerのバージョンは、APM:Copter V3.3.3です。 Jiro Hattori said:
Flight controller と ArduCopter の機種・バージョンを、お知らせください。
普通にAltHoldで飛んでいられる機体の状態ですか?"
Sep 3, 2016
虎汰狼 posted a discussion in Japan ArduCopter Group
AutoTuneがうまくいきません。Stabilizeで離陸しAlt Holdに切り替えて AutoTuneスイッチONにしました。最初はエルロン方向に左右ぴくぴくと動き少し流されたので少し修正舵を入れました。4~5分するとと今度はエレベーター方向のぴくぴくになりました。また4~5分で今度はラダー方向(回転)にぴくぴくここまでですでに10分くらいたってるので、ラダー方向のぴくぴくの途中に電圧降下とともに草むらに不時着何とかDisarmingを行いモーターを停止させ、自宅でMission…
Sep 2, 2016
虎汰狼 replied to TOSHIO KAWASOME's discussion スロットル以外反応しません。 in Japan ArduCopter Group
"解決していたのですね。
私もこのDIY DORONESに慣れてなく使い方が良くわかりません(笑)
ではお互い悩みながら楽しみましょう。
TOSHIO KAWASOME said:
虎汰狼さま、ありがとうございます。
現在は完璧に動作しています。
私はモード1しか、使えないので、送信機はMODE1です。それに関しては、全く問題ないのですよ。
この原因は、ファームフェアの問題でした。
私のAPM2.8に関しては色々記録しているホームページがあります。
APM2.8 を検索するとでると思います。…"
Aug 19, 2016
虎汰狼 replied to TOSHIO KAWASOME's discussion スロットル以外反応しません。 in Japan ArduCopter Group
"誰も突っ込んでないし無事に離陸したみたいだからもう分かったのかもしれないけど、
この動画全く設定ミスの動画ですね。
この動画の撮影時に操縦者がスロットルと思って煽ってるのはエレベーターで、
エレベーターと思って操作してるのがスロットルです。

わかりやすく言うと、操縦者はプロポのモード2のつもりで操作しているけれど、
プロポの信号はモード1の信号。

右スティックの縦方向にリターンバネが無いので、モード2仕様だけど設定上このプロポの信号はモード1になっていますね、…"
Aug 19, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion Altitude Hold Modeに付いて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"あっそう言えばがりがり板外す時に白いプラスチックカバーが有ったような気がします。
メインで使ってるプロポは、futabaのT10Jなので間違いないと思います。
外した後何処にやったかの記憶が無いのでおそらくわが作業部屋の四次元空間に迷い込んでいる物と・・・
ブリキの板で代用品を工作してみようかと検討中です。"
Aug 19, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion Altitude Hold Modeに付いて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"Goro Senzai様
やっぱりバネ無しですか!
私もバネを取り外そうと思っていますがヘリ用しか持たないので、
あの飛行機用のガリガリの板が最初からなくて…
あんな板だけ売ってるのかな?"
Aug 19, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion Altitude Hold Modeに付いて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"Wikiやその他いろいろなサイトなどを読み進めて自分の早とちりに気が付きました。
やはりWikiに書いてある通りStabilizeモードで離陸させ感度を調整し、安定に飛行するようになってからAlt Holdモードに進み同様に感度等を調整した後Loiterモードにたどり着く感じですね。…"
Aug 17, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion Altitude Hold Modeに付いて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"ボリュームつまみでゲイン調整をしていくのですね。
参考になりました。
次回飛行する時にやってみようと思います。"
Aug 15, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion Altitude Hold Modeに付いて教えてください。 in Japan ArduCopter Group
"なるほど各モードでゲインを調整していかないといけないのですね。
なかなか奥が深くて手を焼いています。"
Aug 14, 2016
虎汰狼 posted a discussion in Japan ArduCopter Group
やっと初飛行を迎え、Stabilizeで離陸。10秒後に思わぬ方向に流れたのでハードランディングさせたらペラでESCをたたいてしまい部品が来るまで飛ばせなくなってしまいました。まあそんなことは良いのですが、ちょっと知りたいことが有るので教えてください。Altitude Hold Modeで離陸は出来ないのでしょうか?自分的にはナザV2に慣れているので、モードで離陸させるのが何となく苦手です安定させます。もしかすると、Loiter Modeで飛ばせばいいのかな?
Aug 12, 2016
虎汰狼 replied to 虎汰狼's discussion S-BUS接続について in Japan ArduCopter Group
"oomori kazuhiro様
murata,katsutoshi様

返信ありがとうございました。
なぜだか原因ははっきりしませんが、受信機を交換することで解決しました。
ちゃんとT-FHSSでのS-BUS接続できました。

お騒がせしました。"
Aug 6, 2016
More…