質問なんですが、ここに書いてもよかったのでしょうか?

ミッションプランナーのデーターフラッシュログの日付が1970/01/01になってしまい

不便なのですが、これを直す場所が判りません。以前は、当日の日付になっていたのですが

なぜか、変わってしまって、困ってました。

よろしくお願いします。

daterr.jpg

You need to be a member of diydrones to add comments!

Join diydrones

Email me when people reply –

Replies

  • はじめまして、こんにちは。

    私の所でも同じような現象は起きていますが、GPSを捕捉出来ていなかった時にのみ起きています。

    GPSユニットは接続され、ミッションプランナーと接続した時にちゃんと機体の位置が表示されているでしょうか?

    • お返事ありがとう。

      MPの設定調整の中のプロパティの中にUSBを接続するたびにAPMリセットと言うのが

      有るのですけど、そこをチェックしてあったんですよね。

      それを外した状態で、GPSモードで飛ばしたときには、キチント表示されてました。

      今日は、チェックを外してALTHLDで飛ばしたら、やはり、表示されなかったですね。

      このチェックが本当に日付に有効無効なのかは、確認していません。

      GPSモードが必須みたいですね。

       確認ですが、データーのダウンロードの時は、日付は1970ですよね。

      ログのプレビューの時には正しい日付になりますよね。(GPS スタートの時は)

      • 日付はGPSユニットからの受信情報に含まれていて、現状ではそれ以外に日時情報を入手する手段がArdupilotの中には無かったと思います。少なくとも私の方ではGPS以外から時刻を取得した形跡はありませんでした。

        >>確認ですが、データーのダウンロードの時は、日付は1970ですよね。

        ログのプレビューの時には正しい日付になりますよね。(GPS スタートの時は)

        すいません、これの意味がよく分かりません。

        GPSが受信され、時刻情報が取得できた時点でログ自体の日付が記録され、電源が切れるまでに取得できなければ初期値(1970/1/1)がログの日付として表示されたのではないかと。

        機体から抜き出したログのプレビュー画面ではこの情報は引き継がれます。ミッションプランナーと繋いだ状態で飛行させた時にパソコンに保存されたログデータには作成された日時がパソコンの時刻に基づいて記載されます。

        GPSと接続しGPSモードにした状態で機体の電源を入れたとしても、実際に位置や時刻を取得できるようになるまでには時間がかかります。完全に取得する前に電源を切れば日付は保存されません。

        ・・・保存されなかったはずですが、もしかしたら滅茶苦茶な時刻が保存されている可能性もあります。ちなみにこの時刻情報には時差は含まれていないため、日本ならば9時間ほどずれているかもです。

        もし間違っていたらすみません・・・

        ちなみにAPMリセットは関係なかったと思います。USBでパソコンと接続し、ミッションプランナーとリンクした時にフライトコントローラーを再起動するかどうかのパラメータなので、飛行自体に関係するものではなかったと思います。

        • 今朝、風が強く飛ばせなかったのですが、LOTERモードにしてから ARMEDにしました。

          例のUSB接続リセットを、チェックいれたのと外したのとで、確認してみましたけど

          両方ともに日付が入ってきませんでした。

          (今朝は玄関前だったので、なかなかARMEDにならなくて。。。

          HDOPSの値が2.1にしているので衛星の補足数が8から9以上でないと

          ARMEDしません。)これは関係ないと思いますけど。

          ログのプレビューでは日付は違いますけど、データーはただしく表示しています。

          • ログ内のGPSの欄で、[Week]と[TimeMS]の値は見れますか?

            今朝の状態だと、取得できている場合[Week]=1894,[TimeMS]=200,000,000以上350,000,000以下になるはずです。

            それと、日時が出なくなった直前に他にやった事とかあればそれを疑ってみるのも。

            例えば、FullParameterListから[BRD_PWM_COUNT]や[GPS_TYPE]、[LOG_BITMASK]などのパラメータを変更したとか、ファームウェアをアップデートしたとか。

            それと、機体とパソコンを接続した後、フライト・データの画面からログのダウンロード画面を開いた時にGPSの位置情報を見ながら選択画面を何度か開いたり閉じたりしてみてください。GPSである程度位置が捕捉できた後に開くと時刻が表示されるはずです。

            • TimeMSの値はなにもないです。Weekは1900くらいの値のグラフになっています。

              特別、何もしていないような。。。MPはアップデートしたので、最初はその影響なのかと思ってました。FWは出なくなってからアップしました。

              でも、この状態で日付が出たこともありますので

              GPSの問題なのかも。。。

              パラメーターも一切変更していないはずです。

              BRD PWM COUNTと言う項目は見あたらないです。

              • [Week]と[TimeMS]の値がPixhawkが取得できる唯一の時刻情報なので、これが正常に出力されていなければ時刻情報は表示されません。

                GPSはちゃんと捕捉出来ていますか?

                USBでパソコンと接続したまま、一度だけアーミングして解除してから外或いは室内の窓際等のGPSの受信感度の良い所で20分~1時間くらい放置して、そのログデータを見てみるのもいいかもしれませんね。時間はかかりますが。

                もしそれだけ置いておいてもGPSで位置が正確に捕捉出来ない、或いは捕捉出来てるのに時間が表示されない場合にはGPSアンテナの交換を考えた方がいいかもしれません。

                それと、FWはいくつからいくつへ上げたのでしょうか?恐らく現在は3.3.3なのではないかと思いますが、それ以前のバージョンとはパラメータの項目が違っていたりするので、デフォルトパラメータを入れてみるのもいいかもしれません。(見つからなかったという[BRD_PWM_COUNT]は3.2.1のパラメータですが、3.3以降では無くなってたかもです)

                追記:BRD_PWM_COUNTのパラメータは3.3.3でもありました。恐らく、検索で[_]と[ ]を間違えてしまったのではないかと。

                • ファームも出なくなってから入れ直してますが

                  このままの状態でも、ログのプレビューの段階では

                  正しい日付になることもあったので、GPS関連の

                  何かがうまく機能していないのでしょうね。

                  TimeMが出ないのも気になりますが。。。

                  とにかく、飛行には一切問題はないので、大丈夫なんで

                  ゆっくり、調べます。

                  また、何か気がついたら、ご指導願いますね!

                  • 本日、なんの設定変更もしないまま、GPSで離陸30秒でPOSHLDにして

                    一瞬LANDでRTLにして、最後LANで着陸しましたところ、ログのダウンロード画面の日付は1970ですが、プレビューの選択画面は、正しい日付になってました。

                    飛行時間は2’:45’’ でした。GPS補足数はMAX10MIN8と出てました。

                    再度、同じようにして、テストして、その後STBモードでテストしてみます。

                     

                • HDOPSが21.以下の設定でARMED出来るのは

                  衛星補足数は8以上ないとARNMDできません。

                  また、ログを見るとGPSエラーもでていませんしGPS Nも8-9に

                  なってますしRTLでキチント戻りましたのでGPSユニットは問題ないと思います。

                  POSHLDでも、一定の位置でバッチリ止まってます。

                  FC=APM2.8 

                  ミッションプランナーの上部には

                   MPver=1.3.37.3 BLD=1.1.5944.30485   ArduCopter V 3.2.1

                  と表示されてます。

                  FULL  PARA の右端のserchに BRDを入れてもなにも出ませんので

                  BRD・・・と言うのは無いです。BATを入れるとたくさん出ますので

                  間違いないです。フライトコントローラの違いかな?

This reply was deleted.

Activity

Neville Rodrigues liked Neville Rodrigues's profile
Jun 30
Santiago Perez liked Santiago Perez's profile
Jun 21
More…