Replies

  • 以下のようです。

    飛行その物より、プライバシーの意見を募集しているようです。

    「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集

    総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」といいます。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)(以下「ガイドライン案」といいます。)として取りまとめました。
     今般、ガイドライン案について、平成27年6月30日(火)から同年7月29日(水)までの間、意見を募集します。

    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000181.html

    総務省|「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集
     総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」といいます。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイ…
  • 国際ドローン展を小泉進次郎政務官が視察、ドローン初体験『可能性広げたい』

    ドローンの飛行操作体験を終えた小泉進次郎のコメント

    <感想一部抜粋>

    『すごく操作が安定していた。橋を模したものを下から、ここが壊れているから修理しなければいけないというポイントを、私がドローンを動かしながら写真撮影していたんですね。その写真自体は、こういうと自画自賛になるが、ちゃんと動きながらでもブレなく撮れて、これは活用範囲はかなり広いんじゃないかな。特に最近いろんな事件がありましたから、リスクの部分ばかり報じられるようになっているが、リスクはしっかり見ながら、どうやって可能性を大きくしていくか、そういう発想を忘れないで取り組んでいかなければいけない』

    http://japanese.engadget.com/2015/05/22/drone/

    動画:国際ドローン展を小泉進次郎政務官が視察、ドローン初体験『可能性広げたい』 - Engadget Japanese
    幕張メッセで22日(金)まで開催中の「第1回国際ドローン展」より。最近なにかと世間を賑わしているドローン(無人航空機)の見本市を、小泉進次郎 内閣府大臣政務官が視察しました。進次郎氏は5分程度の飛行操作体験を行い『リスクは承知だが可能性を広げたい』と話します。
  • 徳島の神山でPVだけですが、マルチコプタでの配達が行われたそうです。

    ここで続けるかどうかは別だそうですが。

    特定の航路で、航路下の方、地方自治体がOKなら、ありかな?

  • 現状で、規制の根拠にできるは、電波法なんでしょうか?

    フライトエディット社のホームページを見ましたが、技適の無い Light Bridge を使っていたのかな~

    他の2件以外で、一番ありそうな規制です。

    TBS系(JNN) 5月20日(水)19時26分配信
    小型無人機「ドローン」の映像伝送装置をめぐり、電波法違反の疑いで書類送検です。

    「フライトエディット」は、去年11月、神奈川県で開催された湘南国際マラソンの撮影をしていたドローンの墜落事故を起こしましたが、警察によりますと、墜落したドローンには違法な周波数帯を使って映像を伝送する装置が付けられていました。

    ドローンに付けられた映像の伝送装置について電波法が適用されるのは、全国で初めてです。(20日18:05)

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150520-00000074-jnn-...

    • HOBBYKINGで売ってる5.8GのTS353でしょうか?

      http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0520k1.html

      5.8Gならちょっと改造してアマ局で開局すればちょっと言い訳が立ったのに。(業務使用に見えて趣味ですとか)
      違法を承知でやってる人物なのだから実名顔付きで報道しないとDJIの合法機材で官邸に落とした人がかわいそうですね。

      総務省|関東総合通信局|小型無人機(マルチコプター)で使用された不法無線局の開設者を摘発
       総務省関東総合通信局は、神奈川県大磯警察署と共同で、空撮業務の実施のために、空中撮影用の小型無人機(マルチコプター)に取り付けたカメラの画像を上空から地上に無線で伝送するための不法無線局を開設した下記の空撮会社及び1名(同社社長)を電波法第4条の違反容疑で摘発しました。小型無人機で使用された不法…
    • いや、もろ業務なのでだめですよ。

  • 以下の記事に著しく同意します。

    既に、米国と中国に大きく水を開けられている状況での過剰な規制は、マイナスです。

    ドローンを規制すれば日本は衰退する
    2015/05/15
    松浦 晋也=ノンフィクション作家 (筆者執筆記事一覧)
    出典:PC Online 2015年5月11日

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/255608/051300085/?ST=sys...

    3702002506?profile=original

    オバマ大統領もホワイトハウスに2機目の墜落に対するコメントも、状況を良く理解されているようでしたね。

    http://abcnews.go.com/Politics/wireStory/ap-source-man-arrested-whi...

  • 今日の読売新聞朝刊に、「飛行範囲広い機種に無線免許義務」という見出しで通信機能が高い(5km以上)のものは第3級陸上特殊無線技士の資格を取得を義務化するという記事が出てました。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20150508-OYT1T50160.html

    とりあえず、長距離飛行をするもににつては一定の規制が設けられたようですが、そもそもAUTOの時点で電波が途切れても無効にすれば勝手に飛行をするので意味がないような。

    映像関係の業務をする場合は必要かな?と思いますが、あってもなくてもそれほど問題にないようにも思えます。

    • この記事は、とばしでしたね

  • FAA が、テスト飛行等についての規制について、軟化してきたようです。

    自国の技術開発を止めることが、国のためにならないことに、気が付いたのでしょう。

    http://www.suasnews.com/2015/05/35771/amazon-google-see-shift-in-re...

    3701994946?profile=original

This reply was deleted.