IRIS 改造にご協力お願いします

仕事でアメリカに住んでいた時に購入したマルチコプターを持ち帰ったのですが、電波規制がありますので、テレメトリーの改造にチャレンジしてみようと思ってます。以前の書き込みでXBeeの取り付けの話題を目にしましたが、Pixhawkへの取り付けの際の注意点や、部員購入のポイントを教えていただけると助かります。プロポも技適済みのものに交換しようと考えていますが、フタバ14チャンネルで大丈夫でしょうか?

You need to be a member of diydrones to add comments!

Join diydrones

Email me when people reply –

Replies

  • こんにちは、初めまして。

    こちらのスレッドはお読みになられたでしょうか?

    http://diydrones.com/group/japan-arducopter-group/forum/topics/miss...

    わたしは大阪の郊外ですので電波状況もそんなに良い方だとは思いませんが。

    xbeeでそこそこ通信距離が稼げています。(最近わかったのですが、日によってかなり変わってきますが)

    メッシュ型の通信でうまくすれば実用範囲ではないかとおもいます。

    私も素人なので設定は確かここを見ながらやったと思います。

    http://technologicaladvance.blog.fc2.com/blog-category-6.html#70

  • スレッドハイジャック気味ですが。。

    「3GIM」は、「3G IoT モジュール」として、世界最小のサイズ(35mm×25mm)にした通信機器で、UART通信を使って、簡単にmbed や Raspbbery Piなどでも利用できるようにしたものです。これまで「3Gシールド」を使ってArduinoおよびその互換機で利用できた機能・関数群は、ほとんど同じものとして利用できます。

    https://www.switch-science.com/catalog/2080/

    3701989893?profile=original

    3GIM--販売終了 - スイッチサイエンス
    「3GIM」は、「3G IoT モジュール」として、世界最小のサイズ(35mm×25mm)にした通信機器で、UART通信を使って、簡単にmbed や Raspbbery Piなどでも利用できるようにしたものです。これまで「3Gシールド」を使ってArduinoおよびその互換機で利用できた機能・関数群…
    • 北海道に帰ってきました。やっぱり空気感が東京と違って、ひやっとします。でも、この空気感がイイです。hattoriさん、いつも直球ストレートの連絡ありがとうございます。3GIMにつきましては、私からすると専門用語の羅列で、日本語が理解できないストレスを感じる状態です。レベルの高いサイトに素人がうっかり参入してしまい恐縮です。

      920MHzはPixhowkでは難しいという理解でよろしいでしょうか? ファームウェアのインストールを含めて安易に考えていたこともあり、すみません。XBeeでトライしてみます。IRIS+はTOWERというアプリでフライトできていたのですが、XBeeの通信能力が不明ですが、途中で通信が切れてしまうのでしょうね。
  • テレメトリは、こちらをご覧ください。

    xBee シリーズ1(ZBシリーズは、面倒orNG)は、繋がってしまえば compass calibration 等に便利ですが、距離が???

    xBee に下駄が必要です。 スイッチサイエンスの”XBee 5Vインターフェースアダプタ”の実績多数。

    Bluetooth2.0+EDR のParani-SD1000等有名ですね。 

    ポイントは、

    1) 供給電圧とロジック電圧に注意してください。

    2) 土管のようにデータを送れるシリアル通信でないと、面倒なことになります。

    R/Cは、Futaba S-BUSでの実績多数あります。 

    • Jiroさん、早速の連絡ありがとうございます。テレメトリーのページ確認させていただきました。PixhawkとのセッティングにはConfigが複雑な印象です。
      5VインターフェースアダプターとXBee Pro
      https://www.switch-science.com/catalog/602/
      のセットを考えていましたが、ハードル高そうで、距離の問題は実用的で無いですね。Bluetooth との比較でXBeeがベターかと思っていたのですが、価格を目をつぶれば、Paraniの選択肢もあることを理解しました。

      「土管のように」とは、パケット量のことでしょうか?

      素人ですのでレベルの低さをご理解いただければ助かります。
      XBee-PRO ZB / ワイヤアンテナ型--販売終了 - スイッチサイエンス
      「XBee ZB モジュール」はZigBeeに対応した製品です,本商品は高出力版のXBee-PROです。日本国内での使用が許可されている製品です。こちらは、ワイヤアンテナ型です。
    • xBee と ZigBee は、異なります。

      500円余分に払って手間をさらに掛けるのは、止めましょう。 こちらを、推奨します。

      xBeeの初期設定は、スイッチサイエンスのこちらを参考にしてください。

      Paraniまで行かなくてもRN42のBluetooth 等を使うと、Android Tablet と一緒に使えますね。(至近距離)

      土管と言うのは、余分なヘッダーやハンドシェイクの手順を経ずに、単なるrs232cの電線のように使える物のことです。 日本の920MHz無線モデュールは、対極になります。

      XBee-PRO シリーズ1 / ワイヤアンテナ型--販売終了 - スイッチサイエンス
      「XBee 802.15.4 モジュール」いわゆるXBee シリーズ1。こちらは高出力版のXBee-PRO。ワイヤアンテナ型のほかに、U.FLコネクタ型があります。
    • 出張で千葉まできました。北海道に比べると蒸し暑いですね。先ほど千葉大学でのドローンのデモを見学してきました。全天候型の防水ドローンかなりイイですね。デモに使用していた機体にX Bee頑張って取り付けてあったため、係りの方に聞いたところ、距離がでないため 920MHzを使用していると聞きました。私のIRIS+に920MHzモジュール取り付けの可能性はあるでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。
    • 920MHzのxBee情報は、正確でしょうか?

      920MHz xBee でTelec とったのを、知りません。

      DigiKeyからXBP9B-XCUT-022を購入できますが、電波法。。

    • 上のことで、検索していたら。。

      ”ZRF920 テレメトリー再挑戦・・・うまくいかない”

      で、Pixhawk + 920MHzテレメトリーに挑戦記事を発見しました。

      http://blogs.yahoo.co.jp/helichallenge/35600308.html

      進展があったら、こちらにも公開希望します。

    • 空の履歴を書いているものです。

      最近、別のことで忙しく何もしていませんが、進展があれば公開させていただきます。

This reply was deleted.