0 Y6 Try and Build Posted by Jiro Hattori on August 18, 2013 at 12:09am Talon Hexa を分解してガラエポの使い回し等で、最小限の労力で Y6化してみました。 判ったことは、Hexa に比べてベース部分への負荷が大きいことです。2mm のガラエポでは、モーター2個分=2倍の推力に耐えられないような感じです。 You need to be a member of diydrones to add comments! Join diydrones Email me when people reply – Follow
Replies
やっと外で飛ばせる気候になってきました。
Compass Mot を、やっていないので、Loiter とか不可ですが、機械的には安定しているようです。
フレームを少し補強して、3FR-Y6のパラメータ ”Y6 param file 850kv motor 11x4.7 bottom 10x4.7top 3s-4s 4000-6000mah”を入れたりとチューニング中ですが、少しSlotを入れるとFlipするのは、何故???
振動が、まだ多いのかも。。
下側のプロペラが、地表に近いのでGroud effect も多いです。
hinoki さん、2重構造になったブームに負けたガラエポ付近から、ぐいっと曲がって離陸しようとします。
結果的に、振動も大きいので暴れています。
調整中ですが、日中の暑さと風の影響もあって、まだ飛べる状況にありません。
xbeeのシールドはSparkFunです。 何故か、APM2.0に使用可能ですが、APM2.5に使えません。
私は3DRのRTFヘキサですが、離陸直前のアームは上下ブレが激しく、どうにかしたいと思っていました。
Y6にしたら凄いことになりそうです!
3DRの商品説明ではペイロードの増加がうたわれていますが、ヘキサからY6への構造変更でどの程度増加するのでしょうね。
ところで、xbeeのシールドはSparkFunでしょうか?