パワーモジュール

APM2.6にパワーモジュール(6セル対応)を付けて、(PMコネクタに)MPで電圧を設定しても電圧の変化を(降下)を表示できません。電流の増加は正確に合わせる測定器がないために数字は多分適当だと思いますがモーターを回せば増えてくれます。電圧の数字はバッテリーをつなげば測定値を示し、外せばゼロになるといういわばオンとオフしか表示しない。3セルのバッテリーをつないでも4セルのバッテリーでも繋ぐと測定して入力した数値しか表示しないのです。A12にIをA13にVを入れています。試しにA1やA0に入れても(MPで入れるところを替えて)もMPの表示は同じ、単なるオンオフの表示みたいな感じ。PMのV端子には電圧の違いは出るのです(3セルをつないだら4ボルト台4セルをつないだら5ボルト台で、違うバッテリーでも(充電前のものと充電直後のもの)違う電圧を出してくれて、それらの関係はちゃんと関数になっているように思います)

You need to be a member of diydrones to add comments!

Join diydrones

Email me when people reply –

Replies

  • 理解に苦しむ文章なのですが。。。

    LiPoは、非常に高性能な電池なので少しの負荷で電圧変化は、大きく変化しないでしょう。

    LiPoを満充電して飛ばし終わった後に、ログで電圧のを確認しても変化していませんか? 

    APM2.6と6セル用のパワーモジュールは、どちらの製品ですか? 

    3DR製以外は、使ったことが無いので特異な現象は、不明ですが、知見の有る方も居るかも知れません。。

    • Replyありがとうございます。Logのチェックはしていませんでした。ただ、Logのダウンロードを試みても文字化けした文字列が出てくるだけでなにかおかしいとは思っているのです。また、Terminalで接続しても文字化けした文字列の羅列が次々と出てくるだけです。文章の理解に苦しむという部分は多分、電圧表示の表現だと思いますが、3セルのバッテリーの電圧を測ってMPに入れて(この数字が12.41であるとします。)で、別の4セルのバッテリーをつないでもMPの表示は12.41ということです。この場合(4セルをつないだ時)は15.いくつ、にならなければいけないでしょう???また、使い終わった電圧が11.4のバッテリーをつないだら11.4になるべきだと思うのですが、表示は12.41のままということなのですが。。

      APMは間違いなく3DR以外のものだと思います(安いものを買っています、3個持っているのですがどれもPMに関しては同じような動きしかしてくれません。PMはGoolRC 30V 90A Ver1 とあった、Amazonで購入したものです。

    • Mission planner を開いて添付写真の黄色枠のTuning をセレクトするとリアルタイムのグラフが、出できます。

      グラフの上でクリックすると下のようなポップアップで、見たいデータを選択可能です。 

      赤色枠は、電池の電圧です。

      3702739973?profile=original

      尚、APMのバージョンは、3.2以降アップデートされません。 その少し前からターミナルは、使えなくなっています。

      アナログ入力のポートを変えたらパラメータで指定する必要が、有ったのですが、もうAPMを持って居ないので詳細不明です。

    • ありがとうございます。2個購入したPMのうち1個は教えていただいたリアルタイムグラフで見ましたが、思っていたような電圧の動きをしてくれました。(モーターを高速で回しているとだんだんと電圧が下がっていって、止めると下降が止まり、また回すと下がっていって)後はもっと正確に初期電圧を設定してやればよさそうです。

      もうひとつのPMは電圧を安定して示してくれず、壊れているか、いじりすぎで断線があるのか(コネクタからメスピンだけを何回も外したり付けたりしましたので)かと、思います。

      いずれにせよ、ひとつはまともに動くことを確認できました。

      ありがとうございました。APM2.6はその安価さで使っていますが、8ビットCPUでなおかつ、アップデート終了とのことなのでもう少しいじって学習に使っていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。

    • 私も APM大好き派です。これからもどんどん使っていこうと思います。

      よろしくお願いします。

      お困りの件 たぶん バッテリーモニターのキャリブレーション が合っていないのだと思います。

      1,ミッションプランナー(以下MPと書きます V1.3.37で説明します)に接続して,

      2,[初期設定][オプション ハードウエア][バッテリーモニタ] の画面を開きます。

      3,現在 なにがしかの値が表示されているようなので,[モニター][センサー][APM Ver]

           はそのままでも良いと思います。

      4,[キャリブレーション]の中の [1.電池電圧計測] 欄に実際の電圧値を書き込むと

          自動計算して 書き込まれた電圧値に変更されます。

          変更した結果が表示されるまで若干 時間がかかります(3~5秒くらい)

          APMの表示は 現在表示されている値と変更された値から分圧比を計算するので

          若干違いが出ます。根気よく何度か実際の値を書き込んでやると きちんと表示

          するはずです。

      5,電流も 現在の電流値を [4.電流計測] 欄に書き込んで,なぜか

            [6.単位電圧あたりの電流値] 欄をクリックしないと設定されませんが

            ,きちんと表示されます。電流を計る道具がそろったら 試してみてください。

          本当に正確な電流表示には BATT_AMP_OFFSET の設定も必要です。

          これは 0A時の電流計測端子電圧です。この類のセンサーはこれがあります。

          50mV ~150mV程度の値を書き込みます。

      壊れて表示しないPM も 基板内で壊れているわけではなさそうですから,面倒を見て

      上げてください。

      APM2.6は ちゃんと安定してまったく問題なく飛行できます。安価で入手できるので

      たいへんありがたいですね。 がんばってください。

    • ありがとうございます。

      電源電圧5V以下ということで抵抗器デバイダを作って(4.7Kオームと1.2Kオーム)でA0につないで設定したところいい感じで電圧の数字が動くようにすることが出来ました。

      今まで5V以下(電源電圧以下)ということがわからずに、半分に分割していたりで動きがおかしいなとかおもっていましたが、やっと納得でした。

      PMの一個は、やはり電圧端子の電圧は4セルで5V以上出ますのでPMがおかしいのだと思われます。

      電流は正確に設定は、現在は無理ですが、モーターを回すと増えるのでまともであると思われます。目安くらいにはできると思います。

      今からもう少しいじって見ます。

      ありがとうございました。

    • 追伸 もう一度最初の文章を読んだら  5V台 とありましたが,

      APMは電源電圧以上は読めません。

      26V対応で したら,4セルで5V台 は変ですね。

      実際の電圧とPMのV端子電圧 確認してみてください。

      4セルで3.1V以下でないと 6セルには対応できません。

    • ありがとうございます。

      諸々、ありがとうございます。2個買ったPMの内、ひとつはまともに動いていそうなのでこれを参考にもうひとつをいろいろいじって見ます。また、確認してみます。フォーラムにあった抵抗器での電圧デバイダもやって見たいと思っています。

      Rellayピンの動きなども確認してみたいですし、おっしゃるとおり比較的に安価なので色々と試してみることができます。

      しかし、MPもAPMもよく出来て(作って)あります。まだまだいじらせてもらいます。また、わからないことが出てくると思います。その時にはまたお付き合いをおねがいします。

This reply was deleted.