日本に居るDIYDronesのメンバーのグループです。ArduCopter、ArduPilotまたは、個人用のUAVを日本語で情報交換出来ます!(英語ももちろんOK)
A group for Japan based DIYDrones members to share and discuss info related to ArduCopter, Ardupilot or anything else related to personal UAVs. Japanese or English a-ok!
Comments
MakerFaire, 屋外展示でとばせるといいですね!
Hattoriさん、今回もよろしくお願いします。
もう、来月は、Maker Faire Tokyo 2014です。
2014年11月23日(日)12:00~19:00(予定)
2014年11月24日(月・祝)10:00~18:00(予定)
会場 が、だんだん大きくなって
”東京ビッグサイト(西3ホール+屋外展示場” だそうです。
http://makezine.jp/event/mft2014/
@oomori さん、Tomiさん
GPSの捕捉は、気長に待つが正解みたいですね。
QZSSが見えるGPSにしたら、良いのかも!?
@nobuyuki さんの詳細なweb情報は、とても参考になります。
ヘリは、基本から調べて調整します。
こんばんは
GPS衛星の配置がよろしくない時間帯というのが事実ありますのでこのサイトで確認しています。
http://satpredictor.navcomtech.com/
GPSの感度が低いと感じる件 私の場合
電源投入後 GPSを捕捉しましたとLEDが表示する 実はこの時 4~5個捕捉したら点灯するみたいで(APM2.6 AC3.15ですけど) それから辛抱強く 4分待ちますと10個になるので ARMING 飛行します って 海岸や運動場など遮蔽物がない場合 飛行中は12個捕捉してます 参考になりませんか?
Hattori様
hk450proですが、私は、センター1500μS、ラダーサーボホーン垂直でテールローターピッチ8度にしています。普通の3軸ジャイロに比べピッチ多めですね。トラベルはMPのヘリセットアップで規制できますが、APM搭載のヘリで高速ピルエットはしないでしょうから、両端で多少バインドしててもあまり気にしなくていいと思います。
GPS の感度が低いとの疑惑から、2ndGPSを搭載してみました。
感度の差は、明確に出ないので地理的な問題なのでしょうか?
尚、GPS1のhdopが悪いとGPS2が良くても、Armingできません。
画像が大きすぎたようですので、小さくしました。
*無謀にもHK450ProにAPM2.5搭載中ですが、ラダーのトラベルと中立設定が不明???
推力偏向に可変ノズルを使いました。
この『Flying Chair』と、呼ぶLife-size-Octa-Copter は、APM で飛んでいるようですね。
http://homepage2.nifty.com/i_hirano/flyingchair.htm
920MHzのモジュールが、何時の間にか秋葉原で売っていました。
インタープランのM920無線モジュールです。
http://www.interplan.co.jp/solution/wireless/im920.php
千石通商やAmazonでも購入可能です。
問題は、高速モード:50kbps、長距離通信モード:1.25kbpsと、以外と低速なのですが、2.4GHZでないことが、一番重要かも知れません。