日本に居るDIYDronesのメンバーのグループです。ArduCopter、ArduPilotまたは、個人用のUAVを日本語で情報交換出来ます!(英語ももちろんOK)
A group for Japan based DIYDrones members to share and discuss info related to ArduCopter, Ardupilot or anything else related to personal UAVs. Japanese or English a-ok!
Comments
Hattoriさん、ありがとうございます。
次回は自動操縦もいれておきたいですね。
8月ですか。はやいなあ。今度はなにだそうかな?
”Maker Faire Tokyo 2015は8月1日(土)、2日(日)に開催!” だそうです。
http://makezine.jp/blog/2015/01/maker-faire-tokyo-2015_announce.html
*Miwaさん、動画はバッチリ見ました。 素晴らしいですね。
すみません、いま動画を非公開にしてます。
確認とれたら、公開に戻します。
FCはAPMです。
北陽のセンサのデータを中継するのに、
サンリツオートメイションさんのTPIP3マイコンボードを使いました。
デモの時のデータがこれです。
二回目の実験です。
今度は飛行でやってみました。
片道でバッテリ切れで終了です。
一回目の実験です。映像通信機に音声がないので、音なしです。
この映像を見ながらFPV操縦しました。
なるべく滑走を使ってます。
STAGE1はマリオカートになってしまいました。
ご無沙汰だと思ったら、こんなに楽しそうな。。
Hokuyo UTM-30LX Laser range finder でしょうか、FCもAPM系では、無いようですね。
筑波の土木研究所のトンネルで、トンネル災害の調査実験をおこなってきました。
トンネルの中って、そんなに風強くないらしいので、
ちゃんとした高度制御と障害物検出をレーザーでやれば、
実用化は簡単っぽい。
走行できるマシンをつくったので、
実験はナイトストライカー(古い)やマリオカートを実機でやってる気分でした。
むちゃくちゃ楽しかった
昨日(1/2)にNHKの番組でやってましたね <西之島空撮
http://www.nhk.or.jp/nature/feature/nishinoshima/
予想以上に火口に近づいていて驚きました.
無人航空機による西之島空中写真の撮影とその分析の論文ありました。
http://www.gsi.go.jp/common/000094707.pdf
Here is English version.
http://www.int-arch-photogramm-remote-sens-spatial-inf-sci.net/XL-8...
福島に行ったのと、同じ機体ですね。