日本に居るDIYDronesのメンバーのグループです。ArduCopter、ArduPilotまたは、個人用のUAVを日本語で情報交換出来ます!(英語ももちろんOK)
A group for Japan based DIYDrones members to share and discuss info related to ArduCopter, Ardupilot or anything else related to personal UAVs. Japanese or English a-ok!
Comments
当社も初めて承認をいただきました。機体が基本となるようで、おっしゃるような組み合わせの場合は機体はF450になります。F450に機体番号があるようでしたら、それを乗せれば良いと思います。ホームページに詳細の届け出で不要な機種が出ています。当社保有のS-900なども出ています。該当すれば無改造なら説明はいりません。DJI製で無いAutopilotを使う場合は改造に該当すると思います。突起物など主に飛行の安全性に関わる機能が聞かれています。外形や飛行性能に変更が無ければ、概念的な問いにチェックマークをつければよいと思います。
なるほど 深く考えすぎですね ありがとうございます
製造番号は・・・・見てみます mission plannerでは全然気にしてませんでした
自作の場合は、ご自分の氏名や機体の呼び名等を自分で決めれば良いような。。
Pixhawk の番号は、Mission Planner を接続した際にメッセージに出る文字列だと思いますが、如何でしょうか?
ドローンの飛行申請をしようとして四苦八苦しています
様式2の
製造者名、名称、製造番号 って何を書けばいいんでしょう?
たとえば
名称 F450+pixhawk 製造者名 3DR とかですかね
pixhawkの製造番号ってどこにあるんでしょう
ひとつ ご教授ねがえませんか
人生に何度無いような大冒険な感じで、楽しそうですねぇ。
出演する予定です。NHK 西之島
科学アドベンチャー 西之島へ~エンジニア達の熱き挑戦~
2015年12月30日(水) 午後10時00分~10時59分
http://www.nhk.or.jp/nature/feature/nishinoshima3/
西ノ島の番組のMakingなので、面白そうです。
ずーっと売切れですねぇ
Takuyaさん返信ありがとうございます.
Flightmodeの部分を編集したところ表記することができませんでした.
自作した飛行ログデータをグラフにすることが少し面倒ではないかと感じていたので,MissionPlannerを用いてなんとかしたかったのですが,少し厳しいようなのでArduinoとProcessingなどを組み合わせてグラフ描画しようと思います.
込入るので、”仮称: DIY Drones Boot Camp”に、しませんか?