仙台でAPM2のデモ
金曜日東北大学の教師と生徒にAPM2/ArduCopter2.7.1のdemonstrationをやらせて頂きました。準備とチューニングの時間はあんまりなかったのに意外とうまく出来たと思います。離陸と着陸以外は全部Autoモードでした。
その後もっと海の近くでこのビデオが取れました。工事してる人を邪魔したくなかったのでほとんど何もない所で飛ばしてみました。
Read more…
金曜日東北大学の教師と生徒にAPM2/ArduCopter2.7.1のdemonstrationをやらせて頂きました。準備とチューニングの時間はあんまりなかったのに意外とうまく出来たと思います。離陸と着陸以外は全部Autoモードでした。
その後もっと海の近くでこのビデオが取れました。工事してる人を邪魔したくなかったのでほとんど何もない所で飛ばしてみました。
Read more…
現在,MinimOSDを用いてFPVをしようかと考えています.
試しにMinimOSDを接続して,映像を表示させてみると下の画像のようになりました.
Roll,Pitchが数値としては表示されるのですが,水平線が表示されません.
Yawのほうは問題なく表示されているのですが…
どなたか水平線を表示する方法を知っている方はいませんでしょうか?
Read more…操縦いらず!自律制御し目的地へ飛ぶ“考える”ヘリコプター
警視庁も導入を検討!世界に誇る技術で人々を危険から守れ!
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20120819.html
気が付いたら、千葉大工学部の野波先生のHexaが乱舞していましたね。
Read more…XBee等の2.4GHz帯の通信機器のみが、 日本では突出して多いので困りますね。
3DRoboticsの販売しているモデムは、技術検定を通過していない可能性が大きく使えません。
さらっと探すと、こんなのが良さそうですが、何方か情報ありませんか?
Read more…今週MakeFair東京で会った知り合いが新しいヘキサコプターを作ってくれました。なかなか良いと思います。今までヘキサを飛ばしたことはありませんでしたがやっぱりクアッドより安定感があります。
そして今度3DRからカメラマウントのプロトタイプ(すみません適当な日本語わかりません)を試してみました。マウントのせいではないとおみますがブレはひどいですね。カメラはGoPro2です。
3DR camera mount test from Randy Mackay on Vimeo.
Read more…4セルLipoでは、Alt_HOLDの調整が少しずつできてきました。
現在、室内での飛行を想定していますので、次はOF_Loiterの調整をしようと思っています。
で、この時の話なのですが、
現在のQRHはStabilizeモードで手を放すと前のほうにすすんでしまいます。
多少前に傾いている気もしますので、たぶん重量バランスの問題だと思います。
Stabilizeでなるべくとまるようにトリムをいれているのですが、
このトリムは、StabilizeからOF_LoiterやLoiterにモードをかえたときに、
Read more…MinimOSDをAMP2にとりつけてみたのですが、
カメラからの映像には、”MAVLinkからのヘッダーをまっています”との表示が出ています。
接続は問題ないようなのですが・・・。
MinimOSDもfirmをアップデートしました。
ほかに設定することはありますでしょうか?
Read more…今日新しいUBLOXのGPSが届きました。
実は私まだ使ったことは無いですが他のDEVTeamのメンバーによるとMediaTekより全然いいみたいです。理由はMediaTekよりアンテナが2倍大きいからです。
詳しい情報はこのブログに書いてあります。
Read more…T-REX450が、フライバーレス以前の機体ですが、未完成のキットを含めて数機あります。 いわゆる、フライバーレス用のスタビライザーとAPM2とは、違うのでしょうか? もったいないので、何とか再利用したい気分です。
Read more…日本語どちれが正しいでしょうか?
「クワッド」か「クアッド」?
wikipediaではクワッドローターのページがありますがGoogleに入れて見ると「クアッド」の方が出る…皆さんどう思いますか?
Read more…みなさんこんばんは。
ダクトファンがいまいちなので、QuadRotorHeliをLiFeで飛ばすことにしました。
が、スロットルが落ち着かず、困っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ht3ccOPOKos
Throttel_D= 0.02
Rate_P= 0.145
Rate_D = 0.008
ほとんどスロットルを触っていないにも関わらず、
たまにロータの回転が上がり機体が上昇します。
それを抑えるために操作でスロットルをさげると、機体が下がりすぎ、
それをもどすためにス
Read more…皆さんこんにちは。
あるロボコン出場用に4発ロータベースの機体を作ってます。
ロボコンの規定でLiPoバッテリが使えないので、LiFeバッテリを使ってます。
概算ですが、同じくらいの電圧・容量のLiPoにくらべると、LiFeは60%くらいの出力になりますね。
ラジコン仕様でLiFeバッテリなら飛ぶのですが、
ロボコン仕様(専用マイコンボードを追加して無線LAN で操縦)でLiFeバッテリだと
ぎりぎり浮上できるぐらいです。
LiFeはあまり空物では使われていないんでしょうかね?
Read more…