All Discussions (232)
モータの不調での墜落?
エンルートのZION Pro 520 + APM2.5 + Arducopter2.9を調子よくとばしていたのですが、
突然異音がして墜落しました。
なんかモータになにか絡まったような音ですが、そのようなものはありませんでした。
また、プロペラ外してモータをまわすと、問題なく回ります。
落ちたあたりのデータです。
モータ2への出力が急に大きくなってから墜落しています。
モータ2に何らかの負荷がかかって、停止したのかもしれないですね・・・
Read more…
Loiter モードについてお聞きします
お世話になっております。
APM2のFlight ModeでLoiterにする場合にいくつか教えていただきたいのですが。
1.Flight ModeでLoiterを設定しましたがスイッチを切り替えてもLoiterMODEになりません。
3DR無線接続していますがMPの画面はStabilizeのままです。
FlightMode設定画面ではLoiterに切り替えになりますが、設定画面の上のほうの表示もStabilizeのままで す。
なおACRO MODEへの切り替えは問題なくできています。
2
Read more…XBEE の接続
初めまして。シンセン在住のSUZUKIと申します。
いろいろ探してみた見たのですが見つからないのでお尋ねいたします。
APM2.5.2 Firm. 2.9
Windows7 MP Ver.1.2.32
の環境でフライトしていますが無線通信にXBEEを使おうとしたところ、
XBEEのシリアルポートスピードが57600bpsまでなのでパソコン側は
変更できるのですが、APM側のUSBポートの速度変更をMP画面で、
変更できるようになっているのでしょうか?
どうしてもできない場合はFirm側で変更するしかないので
Read more…制御ループについて
WikiとmissonPlanner、ソースコードを読んでみて、
Arducopterの制御ループは以下の図のようになっていると思うのですが、いかがでしょうか?
図1 Attitude、Yaw、Altitudeのループ
図2 Loiterのループ GpはAttitudeのループ
Read more…Auto Trim の翻訳
Randyさんが、ここでAuto Trim の説明をしていたのですが、間違えないように翻訳しました。
添削等、希望します。
現在、"Save Trim" と "Auto Trim" のふたつの方法が、あります。
どちらも、無風の状態での設定が、必要です。
"Auto Trim"-これは、2.8.1から変更は、ありません。
これは、スロットルレバーを下げて、ラダーを右に10から15秒間右端に押し付けて、起動させます。
その後、25秒間安定したホバリングを手動でしてください。
その時のroll と pitch
Maker Faire Tokyo 2012
JapanDrones の Randyさんを始めとして、皆様いらっしゃるようなので楽しみですね。 東工大の体育館からグットアップグレードして以下のようになります。
- 日時:2012年12月1日(土)12:00~17:00、2日(日)10:00~17:00(予定)
- 会場:日本科学未来館 企画展示ゾーン(1階)ほか
シングルローターヘリでの使用
知り合いにシングルローターヘリでのAPM2テストを頼まれました。
DIYのTraditional Helicopterのところをさらっと読んだのですが、
APM2や2.5でも使えますよね?
とりあえず、自前のT-REX600CFで試してみるつもりです。
スタビライザーバーレスでも大丈夫ですかね?
Read more…APM2.5でのESC起動失敗
新たな機体を組み立てて,コントローラにはAPM2.5を使ってみました.
結論から言うと問題なく安定して飛びました.
ですが,バッテリー接続直後に4番のESCからエラー音がします.1,2,3番は問題なく起動するのですが….
エラー音はしばらく鳴り続いた後,突然止まります.その後は,上の動画のように普通にフライトできました.
エラー音が鳴る時間もばらつきがあるようです.前にバッテリーを外してからの時間が短いほど,すぐにエラー音が鳴りやむ気がします.
APM2.5の仕様で何かあるのでしょうか…? これまでAP
Read more…The attitude measurement (高度測定に関して)
Hello, this is Daichi Toratani.
Now, I'm starting to consider the measurement of the altitude.
To improve the Land mode, I want to make the sonar and the barometer more accurate.
The graph shows the altitude measured by the sonar.
大島フライトテスト
SkyHigh 虎谷です.
10/20, 21に伊豆大島でフライトテストを行いました.
私たちは今までwaypoint追従を行ったことがありませんでしたが,今回のテストで見事成功することができました.
フライト: https://www.youtube.com/watch?v=cgpscxwBYh0
空撮: https://www.youtube.com/watch?v=CXXxMM_roXI
これで一通りの機能を使うことができたので,これからはAPMやPX4の開発を進めていきたいと思います.
Read more…大島のフライト実験
SkyHighと言うUAVグループの仲間たちと大島でフライト実験をやりました。
最初の日EnRouteのHexaCopterで5個のWayPointのMissionを快調にフライトしました。満足なフライトだったと思います
MissionPlannerのMissionはこれです
本当に出来たMissionはこれです。ほとんど同じです。
次の日の風がすごかったので小さいQuadだけ飛ばせてみました。普通のAPM2とMediaTekのGPSで以外とよく出来たと思います
Read more…
初フライト
皆さんはじめまして
最近,お仲間に加えていただいた
Kouheiと申します
研究室で学生の卒業研究としてQuadRotorを作っています
最近,ようやく初フライトにこぎつきました
撮影したときはAPM2.0の固定が緩んでぐらついていたらしく
飛んでる最中にAPMが揺れて,機体もふらふらしています.
テレメトリを積みたいのですが,学校ではDIYDroneから
XBee関連のものが買えず困っているところです
これから,レーザーレーダなどを載せて,周辺地図の作成や
2機で共同してものを運ぶことができるようにしたりと
賢くし
Read more…AutoMissionを試してみました
こんにちは
StabilizeやAltHoldなどの調整がまあまあできたのでAuto Modeを試してみました.
機体はQuad Dacted-fan Heliです.ボードはAPM2で,ファームウェアはArducopter2.7.3です.
実際にWayPointを2つ設定して,AUTOを入れてみました.
そこでいくつか問題が出たのですが
ひとつはNo.1のWayPointに向かった後,自動的にLoiterに切り替わって,No.2に向かってくれない.
もうひとつは,WayPointのAltを3mに設定してい
Read more…Replicator2
ユーザーが限れているAPM2.X を売っても、生活できないんですよね。
MakerBot Replicator2 は、お客さんが見えますからね。
$2,200.-で3D-Printingが、デザイナーと言われる人達も使えるって夢のようです。
高価なMacやPlotter を購入する人達ですから、$2,200.-は、安いです。
MalkerBot の Replicator2は、オープンソースの掟を破って批判されていますが、平気でコピーを作る人達が居る中で、善意だけじゃ本当に良いものが、造れないのでしょう。
Read more…Quad Rotor Heliの高度が安定しない
こんにちは たびたび質問すいません
最近飛ばしてなかったQuad Rotor Heliを飛ばしました.
まったく更新していなかったのでFirmwareはArducopter2.6です.
Stabilizeで飛ばしたのですが,ときどきMotorの回転数が急上昇して高度がいまいち安定しません.
原因はなんでしょう…?
Movieです.非常に分かりにくいのですが音で判断してもらえると分かりやすいかもしれません.
グラフです.OutputのServoの値がときどき急上昇しています. tlogもあげておきます.
Read more…AltHolのテストをしているのですが…
こんにちは
最近Arducopter2.7.3にアップデートしたので,Quad Dacted-fan HeliでAltHoldの調整をしています.
ですが,AltHoldモードに入れるとホバリング中に突然RollやPitchがピクっと変化するような現象がしばしば発生するようになりました.もちろんAileron,Elevatorはほとんど操作していません.
ちょっと説明が難しいのでMovieを上げておきます.
このMovieではAltHoldを入れてから2回その現象が発生しています.
下の画像がこのときの
Read more…PX4情報
PX4 Autopilot Platform も充実してきましたね。 PWM接続用の配線とか簡単にできそうですが、 Softwareの部分が、不明です。 もう、誰か使ってみましたか?
Read more…日本語のSetupGuide
日本語の説明書を作成しました。
もし間違えや、どこか気になるところを見つけたら教えてもらえたら助かります。
よろしく
http://arducopter.googlecode.com/files/APMUserGuideJapaneseVer0.7.docx
Read more…APM2の磁気センサのキャリブレーション
三輪です。
Arducopterのサンプルプログラムをもとに、自作のプログラムをつくっております。
AP_AHRS_TestやAP_Compass_Testをもとに作っているのですが、
地磁気センサのキャリブレーション方法がちょっとよくわかりません。
ソースを見ると、compassのinit()関数のなかでやっているみたいではあるのですが・・・
また、実際に動作させると、方位に大きな誤差があります。
そこで、MissionPlannerのConfigrationのキャリブレーション(30秒間機体をぐるぐる
Read more…